MEMBERS

Principle Investigator

若土弘樹

若土弘樹(准教授)

学歴

  • The University of Nottingham, UK (PhD, 2011)
  • 青山学院大学大学院 (MEng, 2008)
  • 青山学院大学 (BEng, 2006)

その他キャリア

  • 情報通信研究機構 (NICT) (2005-2008)
  • University of California, San Diego (2011-2013)
  • 名古屋工業大学 (2013-現在)
  • 科学技術振興機構 (JST) (2019-現在)

wakatsuchi\hiroki@nitech.ac.jp
(「\」を「.」に置き換えてください)

Google Scholar Mendeley ResearchGate LinkedIn

博士研究員

客員教授

 

学生

修士

 

 

 

学部

 

 

共同研究者

  • 安在大祐、名古屋工業大学
  • Yongzhi Cheng, Wuhan University of Science and Technology (China)
  • Christos Christopoulos, The University of Nottingham (UK)
  • Fei Gao, Bell Labs China (China)
  • 石井智、物質・材料研究機構
  • Jiang Long, Apple (US)
  • Jiyeon Lee, Qualcomm (US)
  • 新津葵一、京都大学
  • Sendy Phang, The University of Nottingham (UK)
  • Daniel Sievenpiper, University of California, San Diego (US)
  • Chris Smartt, The University of Nottingham (UK)
  • 杉浦慎哉、東京大学
  • 杉浦裕太、慶應義塾大学
  • 内山彰、大阪大学
  • 八木谷聡、金沢大学

 

過去のメンバー

  • 竹下絋基(2023年、修士)、学術論文2編、学会発表2件、国際会議発表2件、東海ソフト
  • 本間晴貴(2023年、修士)、学術論文5編、学会発表1件、国際会議発表1件、表彰1件、トヨタ自動車
  • 杉本正人(2023年、学部)、杉本電気
  • 今井紫央里(2023年、学部)、学術論文1編、東邦ガス
  • 榊原嵩典(2023年、学部)、ヤマハモーターエンジニアリング
  • Muhammad Rizwan Akram(2022年、ポスドク)、学術論文1編、IHP
  • 中村一智(2022年、学部)、奈良先端科学技術大学進学
  • 城海斗(2022年、学部)、名古屋大学進学
  • 松浦光祐(2022年、学部)、名古屋高速道路公社
  • 東浦陸(2021年、学部)、学会発表1件、国際会議発表2件、名古屋市
  • 相原亮哉(2019年、修士)、学術論文1編、学会発表1件、中部電力
  • 谷川瑞紀(2019年、修士)、学術論文2編、学会発表1件、国際会議発表2件、マキタ
  • 中舎朋之(2019年、修士)、学術論文2編、学会発表2件、国際会議発表1件、京セラ
  • 仁多大輔(2019年、修士)、学会発表1件、国際会議発表3件、電通国際情報サービス
  • Suhair Mahmood(2019年、ポスドク)、国際会議発表1件、Le commerce au moyen aurient
  • 浅野耕生(2018年、修士)、学術論文3編、学会発表6件、国際会議発表6件、表彰1件、村田製作所
  • 牛越大樹(2018年、修士)、学術論文2編、学会発表7件、国際会議発表6件、Denso
  • 井手虹介(2017年、学士)、学会発表1件、日東工業